スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



教育( 2 )

Tagged
子どもにプログラミング教育

小学校のプログラミング教育必修化 IT技術でなく論理的思考力が大事 文科省有識者会議

政府の新成長戦略に必修化が盛り込まれた小学校のプログラミング教育について、文部科学省の有識者会議は3日、コンピューターのプログラム作成技術ではなく論理的思考力などの育成が目的とする報告を大筋了承した。平成32年度から実施される次期学習指導要領で義務付けるため、中央教育審議会で議論される。  報告では、「プログラミング的...
不登校児童

フリースクールで論点整理 「迫力不足」との批判も

 文科省のフリースクール等に関する検討会が4月11日に開かれた。不登校児童生徒を取り巻く現状や課題といった審議経過報告書のたたき台となる論点整理が示された。委員からは「迫力不足だ」などとの意見が相次いだ。  論点整理では、不登校の子どもを取り巻く現状・課題について言及されており、発達障害の問題や貧困の課題など、不登校の...
看護学校

<岩手県>1期生、看護の道へ一歩 盛岡に養成学校が開校

今春開校した盛岡市中央通の盛岡看護医療大学校(及川慶一学校長)は12日、同市内のホテルで開校記念式と入学式を行い、看護の道を志す1期生40人が校史を刻み始めた。  新入生と保護者ら178人が出席。盛岡市立高卒の米村真奈さん(18)が「自分で決意して歩き出した道。困難に直面しても仲間と高め合い、目標に向かう」と誓った。 ...