スクウェル通信 第9号(2016/7/6号)
スクウェル通信登録会員の皆さま、
大雨が終わったら、今度は真夏のように暑い日が続いています。各地で水の事故や熱中症が報告されています。子ども達にはくれぐれも予防対策を怠らないよう、くりかえし指導を徹底していきましょう!
【1】「ほけんだよりプラス のりもの酔いの原因」
待ちに待った夏休みももうすぐ。家族旅行や部活のイベントなどで乗り物に乗る機会が多くなります。でものりもの酔いの不安を抱える子ども達も少なくありません。そこで今回のほけんだよりプラスは、「のりもの酔いの原因」をお届けします。のりもの酔いの原因を知って、のりもの酔いになりやすい行為はできるだけ避けるようにしましょう。
スクウェル通信登録会員の皆さまは、「ほけんだよりプラス のりもの酔いの原因」を無料でダウンロードできます。
→ ほけんだよりプラス のりもの酔いの原因
【AD】”のりもの酔い”の原因
クルマや船など、急に動いたり不規則に揺れたりするのりものに乗ると、景色と平衡感覚、体感などの認識がアンバランスになり、自律神経が乱れます。自律神経は心臓や胃、汗腺などに影響を与えるので、動悸が激しくなったり、気持ちが悪くなったり、冷や汗がでたり・・・といった症状が出てくるのです。
【2】ニュースピックアップ
かるたで楽しく食育をしよう――。開隆堂出版(株)は小・中学生を対象にした「食品・栄養かるた」を作成しました(6月30日、教育出版)。肉や魚、野菜といった絵札を炭水化物、脂質などの栄養素別に色分けをして、読み札も小学校低学年用と高学年用があります。各食品が、分かりやすく、覚えやすく、語呂のよい調子で書かれていて、ゲーム感覚で食育学習ができます。
→ ゲーム感覚で楽しく食育 食品・栄養かるた
ゲーム感覚で楽しく食育 食品・栄養かるた
かるたで楽しく食育をしよう――。開隆堂出版(株)は小・中学生を対象にした「食品・栄養かるた」を作成した。肉や魚、野菜といった絵札を炭水化物、脂質などの栄養素別に色分けをし、各食品が、分かりやすく、覚えやすく、語呂のよい調子で書かれている。ゲーム感覚で食育学習ができる。
徳島県内の若手栄養士が、食を通じて子どもの心身の成長を支える取り組みを始めました。安価で栄養バランスの取れた食事を提供する「子ども食堂」や食育イベントを開き、家族で囲む食卓の温かさや食事の大切さを伝えていきます。子ども達の孤食を防ぐ「子ども食堂」。最近は全国的な広がりをみせていますね。
→ 子どもの成長、食で手助け 徳島県内の若手栄養士が食育活動
<徳島県> 子どもの成長、食で手助け 徳島県内の若手栄養士が食育活動
徳島県内の若手栄養士が、食を通じて子どもの心身の成長を支える取り組みを始めた。安価で栄養バランスの取れた食事を提供する「子ども食堂」や食育イベントを開き、家族で囲む食卓の温かさや食事の大切さを伝えていく。