スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



避難所

Tagged
体操

<岩手県>避難生活「体動かそう」 大槌から釜石訪れ体操指導

出典:岩手日報 - 避難生活「体動かそう」 大槌から釜石訪れ体操指導 東日本大震災の支援の輪が釜石市の山林火災で再び広がっている。 大槌町のNPO法人つどい事務局長の元持幸子さん(42)は10日、同市平田(へいた)の避難所を訪れ、住民の健康確保のため体操指導を行った。 震災後、国際医療援助団体AMDA(アムダ、岡山市)...
学校での避難所運営の在り方 文科省が通知

学校での避難所運営の在り方 文科省が通知

出典:教育新聞 - 学校での避難所運営の在り方 文科省が通知 文科省は1月20日、全国の都道府県・政令指定都市教委に向けて、学校の避難所運営について通知を発出。 災害時に学校が避難所となった場合を想定し、事前に検証・整備のほか、児童生徒らの安否確認の方法などを準備しておくよう求めた。 都道府県・政令指定都市教委と市町村...
手助けする

発達障害の子、災害時どう支援

<避難の見通し伝え安心感>  大災害時、孤立しがちなのが、自閉症などの発達障害を抱える子どもたちやその家族だ。5年前の東日本大震災に続き、4月の熊本地震でも避難所を気軽に利用できない問題が繰り返された。どう支援し、理解と共感を深めればいいのか。 ・情報は目で見やすく  熊本市中央区の山内美代子さん(47)は、共に自閉症...