スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



ニュースピックアップ( 113 )

Category
秋の花粉症 スギご注意 記録的猛暑、花芽の成長促進 ヨモギ、ブタクサも開花期

秋の花粉症 スギご注意 記録的猛暑、花芽の成長促進 ヨモギ、ブタクサも開花期

 記録的な猛暑が過ぎて日ごとに秋が深まる中、花粉症への懸念が高まっている。夏場に高温・乾燥の天候が続き、花粉症の誘因となる植物の生育を促したためだ。通常は春に猛威を振るうスギ花粉の一部が秋から舞い始める可能性があるほか、秋に花粉症を引き起こすヨモギやブタクサの開花も進む。専門医は「敏感な人は秋の花粉症に気をつけて」と呼...
メガネをかけさせるタイミング…視力低下のサインに注意

メガネをかけさせるタイミング…視力低下のサインに注意

子どもの視力が心配な家庭も多いだろう。視力低下のサインに気づき、早めに眼科に相談することが大切だ。適切なメガネを選び、こまめに調節したい。 文部科学省の2015年度の学校保健統計では、裸眼視力が「1.0」未満の幼稚園児の割合は27%、小学生は31%だった。調査開始の1979年度のそれぞれ1.6倍、1.7倍に増加した。小...
<兵庫県>学生運営の「子ども食堂」 大手前大に開設へ

<兵庫県>学生運営の「子ども食堂」 大手前大に開設へ

兵庫県西宮市の大手前大は来年2月から、貧困家庭の子どもらに食事を提供する「子ども食堂」を、いたみ稲野キャンパス(伊丹市)内に開設する。管理栄養士などを目指す健康栄養学部の学生らが運営に携わり、食育にも力を入れる。 同大総合文化学部の柏木智子准教授(42)=教育学=が学生たちに子ども食堂の開設を呼び掛け、賛同した1~3年...
<長野県>信州で甘酒人気拡大 ノンアルコールで高栄養価

<長野県>信州で甘酒人気拡大 ノンアルコールで高栄養価

 ワインや日本酒の聖地と自負する信州。県が今年度からものづくり振興課に「日本酒・ワイン振興室」を設置するなど官民挙げて地酒や醸造文化のさらなる普及に取り組む中、栄養価が高く「飲む点滴」とも称される甘酒が注目を集めている。ノンアルコールの甘酒は、酒が苦手な人にも手に取ってもらいやすい。提供する酒蔵や飲食店は「信州の発酵食...
<山梨県>RSウイルス感染症 流向早まる

<山梨県>RSウイルス感染症 流向早まる

呼吸器の感染症、RSウイルス感染症の患者数が例年より早く増加していて、県が注意を呼び掛けている。  RSウイルス感染症は幼い子どもがかかりやすく、乳児が感染すると肺炎や気管支炎など重症化する可能性もある。  例年は11月に入って患者数が増えるが、今年は早くも今月上旬から増加した。  県健康増進課によると県内の定点医療機...
<大阪府>関空はしか集団感染終息 大阪府が発表

<大阪府>関空はしか集団感染終息 大阪府が発表

関西国際空港の従業員を中心に8月から9月上旬にかけ、はしかの感染が広がった問題で、大阪府は29日、9月6日に感染が判明した女性従業員を最後に新たな患者は確認されず、集団感染は終息したと発表した。感染した従業員計33人は全員回復している。 関空を運営する関西エアポートによると、女性従業員は2日に発熱があり、同日から回復す...
<沖縄県>沖縄でまた集団感染 結核に北部保健所管内17人

<沖縄県>沖縄でまた集団感染 結核に北部保健所管内17人

沖縄県健康長寿課は28日、北部保健所管内で肺結核を発病した40代女性から、計16人が感染し、うち2人が発病する集団感染が発生したと発表した。女性は通院治療中。発病者は全員、結核菌を排出しておらず、周囲に感染させる恐れはないという。  県によると、女性は2014年10月に医療機関に受診した際、胸部エックス線検査で異常が確...
<沖縄県>レプトスピラ症が沖縄で過去最多 川遊びの児童ら11人集団感染

<沖縄県>レプトスピラ症が沖縄で過去最多 川遊びの児童ら11人集団感染

沖縄県健康長寿課は28日、河川でのレジャーなどが原因で感染したとみられるレプトスピラ症患者の集団発生があったと発表した。8月6、7日に国頭村の奥間川で遊んだ小中学生10人と30代女性の計11人が、8~12日後に発熱や筋肉痛、結膜充血などを発症し、レプトスピラ症と診断された。  今年に入り沖縄県内の患者報告数はこれまでに...
学校保健と学校安全で表彰 被表彰校50校など決定

学校保健と学校安全で表彰 被表彰校50校など決定

学校保健や学校安全の推進・向上に功績があった学校などを文科大臣が表彰する「平成28年度学校保健及び学校安全表彰」の被表彰校50校などが決まり、9月27日に発表された。 「学校保健」の部では24校と学校医・養護教諭ら155人が、「学校安全」の部では26校と個人2人が表彰される。また学校安全ボランティア活動奨励賞には、地元...
子供の難病14種、助成対象に追加 厚労省専門委

子供の難病14種、助成対象に追加 厚労省専門委

厚生労働省の専門委員会は28日、医療費助成の対象となる子供の難病「小児慢性特定疾病」に、14の病気を新たに追加する方針を決めた。来年度からの助成開始を予定している。 追加するのは、網膜剥離やてんかんなどが発症しやすい「色素失調症」や、妊婦がウイルスに感染し生まれた赤ちゃんに難聴や発達障害などの異常が生じる「先天性サイト...