スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



マダニ( 3 )

Tagged
野良猫

マダニ感染症の謎を追う

出典:NHK NEWS WEB - マダニ感染症の謎を追う 森林や草地などにいるマダニが媒介する感染症、SFTS=重症熱性血小板減少症候群。国内での死亡率は20%にのぼりますが、有効な治療法はありません。ことしは発症者の数が8月6日までに64人と、統計があるここ5年間で最も多くなるなど猛威をふるっています。さらに、ペッ...
布団干し

「ダニ対策として効果がある」と主婦の5割が勘違いしている行動とは

出典:マイナビニュース - 「ダニ対策として効果がある」と主婦の5割が勘違いしている行動とは アース製薬はこのほど、「ダニの知識と対策に関する調査」の結果を明らかにした。同調査は6月19日~20日、全国の主婦600人を対象にインターネットで実施したもの。 ダニ対策として実際は効果が薄いにもかかわらず、効果的と誤認してい...
野良猫

【マダニ感染症で女性死亡】「屋内のネコにはリスクはない」 体調不良の動物には注意を

出典:産経WEST - 【マダニ感染症で女性死亡】「屋内のネコにはリスクはない」 体調不良の動物には注意を 西日本の50代女性が、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」で死亡した。野良猫にかまれた後に発症し、哺乳類から感染したとみられる世界初のケース。 西日本の50代女性は、昨年夏、女性...