スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



プール

Tagged
とびひ

子どもの皮膚炎「とびひ」 プールの季節は要注意

出典:時事メディカル - 子どもの皮膚炎「とびひ」 プールの季節は要注意 夏を迎えて学校や幼稚園、保育園でプールが始まると、小さな子どもを中心に流行するのが「とびひ」と呼ばれる皮膚病だ。汗を乱暴に拭ったり、あせもができてしまったりして皮膚表面の表皮に傷が付き、そこから細菌が侵入して起きる感染症で、正確には「伝染性膿痂疹...
<東京都>水泳の飛び込み指導を原則禁止 東京都教委

<東京都>水泳の飛び込み指導を原則禁止 東京都教委

出典:教育新聞 - 水泳の飛び込み指導を原則禁止 東京都教委 東京都教委は、都立学校の水泳の事故防止のために飛び込みを原則禁止し、水中からのスタートとする方針を決めた。 他の自治体でも同様の動きがあるほか、文科省も対応を検討。 今年7月14日に、都立墨田工業高校の水泳の授業で男子生徒が、プールの底に頭部を強打して首を骨...
<東京都>水泳授業中に教師の指示で飛び込み首骨折

<東京都>水泳授業中に教師の指示で飛び込み首骨折

 東京・江東区の都立高校で水泳の授業中、教師の指示で飛び込みをした男子生徒がプールの底に頭を打ち首の骨を折る大ケガをしていたことがわかった。  東京都教育委員会によると、今年7月、都立墨田工業高校のプールで高校3年生の男子生徒が水泳の授業中、教師の指示で飛び込みをした際、誤ってプールの底に頭を打ち、首の骨を折る大ケガを...
プールを楽しむ子ども

プールでの感染症に注意! その予防と対策法を知っておこう

お盆の時季になりましたが、全国的に猛暑日が続いていますね。 朝起きるとすでに気温が高く、水を浴びたくなってプールに出かける方も多いのではないでしょうか? 今年は夏の始まりに「プール熱」流行を警戒するニュースが報道されていましたね。 暑い日のプールは最高ですが、ウイルスを移されてしまう危険性も高いので注意が必要です。 「...
皮膚病

プールに入ってもいいの? 皮膚感染症で学会が見解

人から人へうつる皮膚の感染症にかかっている子供は、学校などのプールに入っていいか。日本皮膚科学会など関連する3団体は、この問題についての統一見解と、その医学的根拠についての解説を、同学会ウェブサイトで公表した。水泳シーズンでの活用を呼び掛けている。  3団体でつくる作業部会のメンバーである山本剛伸川崎医大講師(皮膚感染...