スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



ワクチン( 3 )

Tagged
10月から定期接種化 B型肝炎ワクチンはなぜ必要?

10月から定期接種化 B型肝炎ワクチンはなぜ必要?

これまで希望者のみが自費で受ける「任意接種」だったB型肝炎ワクチンが、10月から法律に基づいて市区町村が主体となって公費で実施する「定期接種」化された。B型肝炎ウイルス(HBV)は感染力が強く、ウイルスが排除されずに感染が持続(キャリアー化)すると慢性肝炎を引き起こし、将来的に肝硬変や肝臓がんへと進展する可能性がある。...
「ノロ感染」の仕組み解明 国立感染研、ワクチン開発に道

「ノロ感染」の仕組み解明 国立感染研、ワクチン開発に道

国立感染症研究所のグループは食中毒の原因となるノロウイルスが細胞に感染する仕組みをネズミで解明した。細胞の表面にある特定のたんぱく質から感染した。ヒトのノロウイルス感染を防ぐワクチンや治療薬開発につながる成果としている。研究成果は米科学アカデミー紀要(電子版)に掲載された。 研究グループはネズミの白血球系細胞の様々な遺...
はしかワクチン「子供最優先」厚労省部会

はしかワクチン「子供最優先」厚労省部会

 厚生労働省の予防接種に関する部会は16日、関西空港の従業員らに広まったはしか感染をめぐり、ワクチンが不足している医療機関では子供の定期接種を最優先にするべきだとの意見をまとめた。 感染の広がりを受け、一部の医療機関が必要以上の数のワクチンを確保したため、ワクチンが不足している地域があるという。部会長の岡部信彦・川崎市...
おたふく風邪ワクチンは必要ない?

おたふく風邪ワクチンは必要ない?

NO MUSIC,NO LIFE という言葉がありますが、音楽を聴かない日はありません。  Jazzを聴く日もあれば、Rockを聴く日もあります。そんな音楽好きのDNAの一部が遺伝したのか、私の長女は音楽大学に進み打楽器を専攻しています。その長女が先日、耳に違和感を覚えるというので耳鼻科を受診させました。もしや騒音性難...
<東京都>はしかなどの感染症防止へ ワクチン接種の大切さ訴え

<東京都>はしかなどの感染症防止へ ワクチン接種の大切さ訴え

関西空港で働く従業員などで「はしか」の感染が相次ぐなか、ワクチン接種により感染症を防ごうと活動している団体が都内で集会を開き、子どもたちが感染するリスクを減らすワクチン接種の大切さを訴えました。 都内で集会を開いたのは、はしかや風疹などワクチンで防げる病気によって、子どもに障害がでるなどした親やその家族で作るグループな...
熱を出した子供

真夜中の突然の発熱はコワイ?

暑いですね。蚊も飛んでいます。  最近は、蚊と言うとジカ熱やデング熱が話題になりますが、日本では古くから日本脳炎が恐れられています。日本脳炎は、ウイルスを持っている蚊に刺されることで感染します。いったん病気を発症すると高い確率で死に至ったり重い障害を脳に残したりします。ところが幸いなことに、この病気はワクチンの接種によ...
赤ちゃんにワクチン

<北海道>対象年齢6か月からなのに…3か月児にワクチン誤接種、発熱

北海道佐呂間町は12日、町営の医療機関「クリニックさろま」(指定管理者・医療法人恵尚会)で、生後3か月の女児に、対象年齢が生後6か月からとなっている日本脳炎ワクチンを誤って接種したと発表した。  女児は9日午前11時頃に誤接種され、同日夜に38・7度まで発熱したが、10日朝には熱も下がったという。元気に過ごしているとい...