スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



ニュースピックアップ( 108 )

Category
<山口県>県立大がU―18栄養指導へ レノファホーム戦サポートも

<山口県>県立大がU―18栄養指導へ レノファホーム戦サポートも

サッカーJ2・レノファ山口は、県立大と連携協力に関する協定を結んだ。 U―18(18歳以下)の選手たちの栄養指導などを行っていくという。 協定締結は11日。双方が交流し発展しながら、地域社会に貢献していくことが狙い。 同大看護栄養学部の医師や管理栄養士が、若い選手たちに対して、日々の食生活の調査や指導を行っていく。 ホ...
<愛媛県>アナフィラキシー、小児患者を登録 34医院と情報共有

<愛媛県>アナフィラキシー、小児患者を登録 34医院と情報共有

アレルギーの原因物質により、体の複数の臓器に全身性のアレルギー症状が現れる「アナフィラキシー」。 緊急時にすぐ対応できる体制を整えようと、松山赤十字病院で4月から患者の登録制度を開始。 せきなどが部分的に出る軽症、症状が全身に広がる中等症、呼吸困難や意識低下などが起きる重症に分けられる。 院内調査では、アナフィラキシー...
<奈良県>敷地内全面禁煙の中学校、教頭ら校内に「喫煙室」

<奈良県>敷地内全面禁煙の中学校、教頭ら校内に「喫煙室」

敷地内が全面禁煙なのに複数の教諭が、校内の空き部屋を「喫煙室」として利用していた。 1階の教職員用の元更衣室に灰皿代わりのバケツ、パイプ椅子、空気清浄機などを置き、教諭5、6人が休み時間や放課後に喫煙。 外部の指摘で安井校長が18日、喫煙の事実を把握 同校の教頭は「教職員同士の雑談の場になっていた。自分も当事者で止めら...
熊井さん最高賞 県中学生「家族の健康」作文

熊井さん最高賞 県中学生「家族の健康」作文

第23回県中学生「家族の健康」作文コンクールの入選者が決まった。 最高賞の厚生労働大臣賞に熊井美紀さん(泉崎中3年)の「作ったものを食べるということ」に決定。 次代を担う中学生に、健康の大切さを認識し、家族との絆を強めてもらうのが目的。 出典:福島民報 - 熊井さん最高賞 県中学生「家族の健康」作文 熊井さん最高賞 県...
苦しむ少女の現実知って 子宮頸がんワクチン副作用問題

苦しむ少女の現実知って 子宮頸がんワクチン副作用問題

全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会(東京)の池田利恵事務局長が十七日、栃木県足利市の市民プラザで講演。 ワクチンの効果に疑問がある実態を資料を示しながら解説し、群馬、栃木両県の被害者の保護者計七人を含む約五十人が真剣に耳を傾けた。 子宮頸がんは子宮の入り口部分にでき、主に性行為でウイルスが感染して発症。 ワクチンは20...
<佐賀県>熊本地震から半年 佐賀県内薬剤師、相談役に

<佐賀県>熊本地震から半年 佐賀県内薬剤師、相談役に

熊本地震から14日で半年。 被災地支援では、佐賀県内から派遣された薬剤師も活動。 避難所などに身を寄せた人たちの薬の相談に乗り、被災者の健康管理を補った。 県薬剤師会は全国薬剤師会などからの要請を受け、4月16日から5月24日まで薬剤師延べ49人を派遣。 。 薬事法による厳重な管理を必要としない一般医薬品を持参。 東日...
シンガポール 繁殖能力失わせた蚊で感染症対策

シンガポール 繁殖能力失わせた蚊で感染症対策

人工的に繁殖能力を失わせた蚊を自然界に放出する実験をスタート。 ヒトを刺さないオスの蚊を、「ボルバキア」と呼ばれる特殊な細菌に感染させて繁殖能力を失った状態で自然界に。 一部地域で放された蚊が生息する場所や範囲について今後半年かけてデータを収集。 その後シンガポール全土で蚊を放出する計画。 シンガポールでは、ことし8月...
常温で保存可能な液体ミルク「解禁」を政府検討 母乳に近く、さらに男性育児参加後押し

常温で保存可能な液体ミルク「解禁」を政府検討 母乳に近く、さらに男性育児参加後押し

政府が乳児用液体ミルクの「解禁」に向けた検討を始めた。 今現在、国内で法令が未整備のため流通していない。 お湯で溶かす必要がなく、育児の手間が省けるため男性の育児参加の後押しにもつながる。 海外では広く普及している。 出典:共同通信 47NEWS - 液体ミルク「解禁」を政府検討 常温で保存可能な液体ミルク、母乳に近く...
RSウイルス感染症の患者 過去10年の10月1日~9日で最多に

RSウイルス感染症の患者 過去10年の10月1日~9日で最多に

2016年10月1日~9日までの1週間で7,000人余りと過去10年間の同じ時期と比べ最も多い。 RSウイルス感染症は、発熱やせきなど、かぜに似た症状の出る病気。 秋から冬にかけて乳幼児を中心に流行し、初めての感染では肺炎や気管支炎を引き起こし、重症化することがある。 感染症は例年、年末頃にピークを迎える。 過去10年...
今年4月以降に生まれた0歳児のワクチン計3回の接種が原則無料に

今年4月以降に生まれた0歳児のワクチン計3回の接種が原則無料に

B型肝炎の予防ワクチンが10月から定期接種の対象に。 今年4月以降に生まれた0歳児は計3回の接種が原則無料。 B型肝炎ウイルス(HBV)による感染症だ。専門家の推定によると国内の感染者は約110万人。 感染力が比較的強い上、肝臓にウイルスが持続感染する。 世界保健機関(WHO)は乳児全員へのワクチン接種を推奨。 日本が...