スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



四国( 2 )

Category
<徳島県>新型インフルの拡散防げ 県、連絡体制を確認

<徳島県>新型インフルの拡散防げ 県、連絡体制を確認

出典:徳島新聞 - 新型インフルの拡散防げ 県、連絡体制を確認 徳島県は13日、多くの人が免疫を持たない新型インフルエンザの発生に備え、政府が新型インフル発生時に発信する情報の伝達訓練を行った。 県庁の担当職員は政府からの情報を各自治体などに伝え、緊急時の連絡体制を確認。 海外でH7N9型鳥インフルエンザが人から人に感...
<愛媛県>性感染症 県内で増加 梅毒が急増 検診を促進

<愛媛県>性感染症 県内で増加 梅毒が急増 検診を促進

出典:愛媛新聞 - 性感染症 県内で増加 梅毒が急増 検診を促進 性感染症の梅毒の感染者数が近年、全国的に急増。 愛媛では2016年(11月20日現在)は21件の報告があり、6件だった15年の3倍以上に増加。 全国的には横ばいが続くエイズウイルス(HIV)感染者・エイズ患者の報告数(日本国籍)も増加傾向に。 若い世代な...
<高知県>高知県内の乳幼児施設で今季初のノロウイルス集団感染

<高知県>高知県内の乳幼児施設で今季初のノロウイルス集団感染

出典:高知新聞 - 高知県内の乳幼児施設で今季初のノロウイルス集団感染 高知県中央西福祉保健所管内の乳幼児施設で、園児15人と職員1人が嘔吐(おうと)や下痢を起こし、全員からノロウイルスが検出された。 高知県内でノロウイルスの集団感染が確認されたのは今季初。 全員が医療機関を受診したが、重症者はいなかった。 ノロウイル...
<愛媛県>アナフィラキシー、小児患者を登録 34医院と情報共有

<愛媛県>アナフィラキシー、小児患者を登録 34医院と情報共有

アレルギーの原因物質により、体の複数の臓器に全身性のアレルギー症状が現れる「アナフィラキシー」。 緊急時にすぐ対応できる体制を整えようと、松山赤十字病院で4月から患者の登録制度を開始。 せきなどが部分的に出る軽症、症状が全身に広がる中等症、呼吸困難や意識低下などが起きる重症に分けられる。 院内調査では、アナフィラキシー...
<徳島県>県産野菜の商品いかが 県内3大学の学生、菓子など開発

<徳島県>県産野菜の商品いかが 県内3大学の学生、菓子など開発

徳島大・徳島文理大・四国大の栄養学を学ぶ1~3年生15人が、県産野菜を使った菓子やソースを開発。 徳島市のしんまちボードウオークで開かれる日曜市「トモニSunSunマーケット」で販売。 商品開発は、県内でラーメン店を展開する「三八」が行ったインターンシップの一環。 「どの商品も『徳島の魅力を伝えたい』という思いで生み出...
<愛媛県>「保育者の定期的な救命講習の制度化を」 事故で子供失った遺族らが日本子ども安全学会で提言

<愛媛県>「保育者の定期的な救命講習の制度化を」 事故で子供失った遺族らが日本子ども安全学会で提言

愛媛県西条市の加茂川で2012年、幼稚園の宿泊保育中に流されて亡くなった吉川慎之介君(当時5歳)の母、吉川優子さん(45)らが10日、東京都千代田区の中央大学駿河台記念館で日本子ども安全学会の第3回大会を開き、保育・教育現場での事件事故の再発防止を呼びかけた。 同学会は優子さんと夫の豊さん(46)らが設立。第3回大会に...
<徳島県>給食にジビエ料理を 那賀で栄養教諭ら講習会

<徳島県>給食にジビエ料理を 那賀で栄養教諭ら講習会

那賀町内の小中学校の栄養教諭や養護教諭らでつくる合同食育部会が、給食にジビエ(野生鳥獣肉)料理を取り入れるための講習会を、同町大久保の相生保健センターで初めて開いた。  9校から10人が参加し、同町横谷の四季美谷温泉の中田雅之料理長(55)を講師に招いて「鹿肉そぼろのカレーピラフ」など3品を調理した。  中田さんは「シ...
注意報

<高知県>百日せきが急増 高知県全域で注意報値を超える

百日ぜきが前週比2・9倍に急増。高知県全域で注意報値を超えている。百日ぜき菌が原因で感染力が強く、生後6カ月未満の乳児では無呼吸発作を起こすなど重症化の恐れも。生後3カ月から予防接種が受けられるので、かかりつけ医に相談を。  潜伏期間は1週間~10日程度で、風邪に似た症状で始まり、次第にせきがひどくなる。成人ではあまり...
コロッケ

<徳島県> 子どもの成長、食で手助け 徳島県内の若手栄養士が食育活動

徳島県内の若手栄養士が、食を通じて子どもの心身の成長を支える取り組みを始めた。安価で栄養バランスの取れた食事を提供する「子ども食堂」や食育イベントを開き、家族で囲む食卓の温かさや食事の大切さを伝えていく。  20~30代の管理栄養士と栄養士7人でつくる「TIME徳島栄養士団体」が活動を主導。5日、徳島市のカフェで子ども...
禁煙エリア

<徳島県> 禁煙事業所の登録が頭打ち 徳島県、飲食関係中心に啓発

5月31日は世界禁煙デー。受動喫煙による健康被害が広く認識されるようになった中、徳島県が登録する「禁煙宣言事業所」の数が伸び悩んでいる。建物内や敷地内の禁煙に取り組む店舗・施設が対象で、4月時点の登録数は1157カ所と、2013年度から9カ所増えたにすぎない。特に飲食店の登録が伸び悩んでおり、県は啓発を続けていく。  ...