スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



中部( 7 )

Category
<長野県>信州で甘酒人気拡大 ノンアルコールで高栄養価

<長野県>信州で甘酒人気拡大 ノンアルコールで高栄養価

 ワインや日本酒の聖地と自負する信州。県が今年度からものづくり振興課に「日本酒・ワイン振興室」を設置するなど官民挙げて地酒や醸造文化のさらなる普及に取り組む中、栄養価が高く「飲む点滴」とも称される甘酒が注目を集めている。ノンアルコールの甘酒は、酒が苦手な人にも手に取ってもらいやすい。提供する酒蔵や飲食店は「信州の発酵食...
<山梨県>RSウイルス感染症 流向早まる

<山梨県>RSウイルス感染症 流向早まる

呼吸器の感染症、RSウイルス感染症の患者数が例年より早く増加していて、県が注意を呼び掛けている。  RSウイルス感染症は幼い子どもがかかりやすく、乳児が感染すると肺炎や気管支炎など重症化する可能性もある。  例年は11月に入って患者数が増えるが、今年は早くも今月上旬から増加した。  県健康増進課によると県内の定点医療機...
<新潟県>【健康栄養学科】平成28年度 子ども体験・ボランティア活動推進事業「子どもわくわくランドキッチンサイエンス ~たまごのふしぎ・マヨネーズ&メレンゲクッキーを作ろう!!~」参加報告

<新潟県>【健康栄養学科】平成28年度 子ども体験・ボランティア活動推進事業「子どもわくわくランドキッチ...

8月6日(土)に、小針青山公民館で開催された「子どもわくわくランド キッチンサイエンス」に健康栄養学科 4 年生7 名(上野 瞳、西山 裕美、金森千佳、村松優衣、荒木美寿々、荒木美穂、布施千里)がボランティアスタッフとして参加しましたのでご報告いたします。 子どもわくわくランドキッチンサイエンス 実施概要 日時:平成 ...
<富山県>心にも栄養 こども食堂 富山・照蓮寺で親子ら交流

<富山県>心にも栄養 こども食堂 富山・照蓮寺で親子ら交流

食事の提供を通して子どもたちの健全な成長を支援する「みずはしこども食堂」が十六日、富山市水橋東天神町の照蓮寺であった。地域の親子ら約百四十人のほか住民も参加。夕食を共にして親睦を深めた。 子どもたちは用意された材料を使ってカレーライスやミカンゼリーを調理。水橋中部小学校二年の土肥和真君(7つ)は「みんなで一緒に食べなが...
<富山県>ランチマットで食育 栄養バランスとはしの持ち方描く

<富山県>ランチマットで食育 栄養バランスとはしの持ち方描く

富山県教委はこのほど、朝食の摂取を推進する食育教材「食育ランチマット」を作成。県内の小学校1年生に配布した。配布対象は、県内公立小学校および特別支援学校203校の1年生9973人。  ランチマットは両面構成。一方に「毎日しっかり朝ごはん」のキャッチフレーズとともに、理想の朝食例を描く。 ▽肉・魚などの「あか」 ▽野菜・...
<静岡県>伊東・下田の虐待死 家庭への即時介入検討を、静岡県検証部会が提言

<静岡県>伊東・下田の虐待死 家庭への即時介入検討を、静岡県検証部会が提言

子供が亡くなるような痛ましい児童虐待を未然に防ぐため、県児童虐待検証部会は30日、伊東市と下田市でいずれも2人の子供が亡くなった事案の検証結果をまとめ、県健康福祉部に提出した。 提言をまとめた高橋一弘前部会長は、「深刻な児童虐待事案が増えており、子供の安全を重視するには、児童相談所が家庭への即時介入を考えたり、早い段階...
<愛知県>学生向けにHIV講習…若いうちから正しい知識

<愛知県>学生向けにHIV講習…若いうちから正しい知識

◆患者が体験談、現状伝える  治療薬の進歩で長生きできる病になった HIV(エイズウイルス) 感染症だが、偏見や誤解は根強い。先入観を持たない若いうちに正しい知識を身に付けてほしいと、国立病院機構名古屋医療センター(名古屋市)が行う学生向け講習に関心が集まっている。  「さっき、病院に着いた皆さんのそばを僕は追い越して...
朝ごはん

<長野県>中学生増える「孤食」 茅野市朝食調査

登校日の朝食を「家族全員で食べる」中学生の割合が減少傾向にあることが、茅野市教育委員会が小中学生を対象に昨年度実施した「早寝早起き朝ごはん」実態調査で浮き彫りになった。子どもだけだったり一人だったりする「孤食」と「欠食」が中学生の5割を占め、市教委は「栄養摂取だけでなくコミュニケーションの場と考え、家族そろって朝食を食...
ラベンダー

<岐阜県>「お父さんの臭い、なくなればいいね」女子高生が入浴剤開発

お父さんには爽やかでいてほしい――。岐阜市の県立岐阜商業高校生が企業と共同開発した消臭効果のある入浴剤「デオPaPa」が、発売から1か月半で1200個以上を売り上げる人気を見せている。  「商品に若い発想を」と温泉施設運営会社「日本温浴研究所」(岐阜県各務原市)が、企業経営を学ぶ「LOB(リーダー・オブ・ビジネス)部」...
虫刺され

<愛知県>マスクで蚊よけ…メッシュ製造会社が開発

愛知県豊橋市のメッシュ製品製造会社「くればぁ」が、蚊よけのマスク「bo―bi PRO(防備プロ)」を開発した。蚊が嫌がる成分を揮発する工夫が施されており、蚊が寄ってこなくなることが期待できるという。  同社によると、蚊は人間の汗に含まれるイソ吉草酸や二酸化炭素などを感じて寄ってくる。このため、マスクの内側に特殊な加工を...