スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



近畿( 9 )

Category
パワーハラスメント

<滋賀県>教諭暴言で生徒不調…2年前「問題ない」対応の教委、診断書受け「早急調査」

滋賀県立高の運動部に所属していた女子生徒が、指導する男性教諭から暴言を浴びせられるなどし、パワーハラスメントを起因とする症状を発症していたことがわかった。  女子生徒は約2年前から問題を訴えていたが、学校や県教委は「教諭の対応に問題はない」と判断。しかし、その後も心身の不調が続き、今年7月に医師が診断書を出したため、学...
エアロビクス

<滋賀県> 若手警官エアロビで生活習慣病予防を…滋賀県警が初めて授業

若手警察官に健康づくりに取り組んでもらおうと、滋賀県警察学校(大津市御陵町)で、エアロビクスを取り入れた授業が行われた。今春入校した初任科生60人が汗を流した。  昨年、県警が職員を対象に行った健康診断では、40~50代での生活習慣病が目立ったという。若手のときから意識して、体力維持や健康づくりへの意識付けを図ろうと、...
いじめ防止のリーフレット

<京都府>いじめ防止に 日英中韓4カ国語でリーフレット

京都府教委は、いじめ防止などのリーフレットを、保護者向けと中・高校生向けに、それぞれ日本語・英語・中国語・韓国語の4カ国語で作成した。日本語が分かりにくい家庭でも、いじめについて理解してもらうのがねらい。 いじめの事例や、いじめ発見チェックリスト、関係相談機関の連絡先などが掲載されている。 リーフレットは、同教委サイト...
ウイルス

<和歌山>夏流行の「ヘルパンギーナ」ってどんな病気?

夏に乳幼児がかかりやすいウイルス感染症「ヘルパンギーナ」が和歌山県内で流行している。ヘルパンギーナは突然の高熱や口内に痛みを伴う水疱(すいほう)ができるのが特徴。県内の患者数はすでに基準値を超えており、県健康推進課は「症状が出た場合の早期受診を心がけてほしい」と呼びかけている。  ヘルパンギーナは夏風邪の一種で、38~...
子どもが口をふさぐ

<和歌山県>県内でヘルパンギーナが流行

県内で乳幼児を中心に高熱とのどの奥にできる水ぶくれが特徴のウイルス性感染症「ヘルパンギーナ」が流行しており、今月4日から10日までの第27週の発生状況が警報基準値を突破した。  ヘルパンギーナは乳幼児を中心に流行するいわゆる夏かぜの代表的疾患。県健康推進課によると、県内では5月中旬から患者の報告数が増え、第27週は定点...
子どもの歯の検診

<大阪府> 歯が悪い児童の半数、受診せず 貧困背景、大阪・公立小で調査

大阪府の公立小の歯科検診で約2万4900人の児童が「受診が必要」とされたのに、半数以上がその後受診していなかったことが約190校への調査で分かったと、大阪府歯科保険医協会が23日明らかにした。  虫歯が十数本あったり歯がぼろぼろになったりしている「口腔崩壊」の児童は89校で確認された。同協会は「背景には貧困や生活習慣、...
学習指導

<京都府>学習指導要領にもの申す 妊娠した高校生は「いなかったこと」ですか?

<「高校生はセックスをしないもの」として学校は運営>  京都の高校で、妊娠中の女子生徒が「卒業するには体育の実技が必要」と学校側に言われたというニュースが話題になりました。妊娠したからといって全く運動していけないわけではないので、可能な範囲で体を動かせば良かったのではないかなというのが感想ですが、学校側と生徒の間でいろ...
砂浜にごみ

<京都府> 網野高間人分校の生徒らシーズン前に海水浴場を清掃

府立網野高間人分校(京丹後市丹後町)の生徒らが10日、近くの後ケ浜(のちがはま)海水浴場の砂浜を清掃した。本格的な夏のシーズンを前に、ビーチをきれいにして観光客を迎えようと、同校が長年行っている。夏本番のような日差しの下、生徒らは汗を流して取り組んだ。  この日清掃に取り組んだのは、同校の全校生徒45人。生徒らは近くの...
琵琶湖大橋

<滋賀県> 自転車で健康や友情、生きがいを 守山に推進協発足

自転車は単なる移動手段ではなく、健康や友情、生きがいを与えてくれる道具-。そんな理念の下に自転車を中心としたまちづくりを目指そうと、守山市で「びわ湖守山・自転車新文化推進協議会」が発足した。市内の商業者や各種団体を中心に構成され、市内外から個人会員も募っている。今後はサイクリングツアーやマップ作りなどを行い、自転車の魅...
子供が食事

<兵庫県> 子どもの新たな居場所に 神戸の教会に食堂開設

 ひとり親や共働き家庭を含めたすべての子どもに食事を無料で提供する「こどもワクワク食堂」が28日、神戸市兵庫区塚本通4のカトリック兵庫教会にオープンし、約100人が訪れた。今後、毎月第4土曜の昼食時に開く。  近くに住む健康管理士一般指導員の榎本憲子さん(55)が中心となり開設。スーパーでかつて働いていた息子から、毎晩...