スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



コレラ – 学校で予防すべき感染症シリーズ

コレラ - ほけんだよりプラス - 学校で予防すべき感染症シリーズ
コレラは、東南アジア等からの帰国者に感染がみられ、乳幼児や高齢者、持病を持つ人が感染すると重症化し、死に至る場合もあります。 最近は、海外旅行歴のない発病者が時々みつかっています。現在までにコレラの世界的流行は7回にわたって記録され、1817年に始まった第1次世界流行以来、1899年からの第6次世界大流行までは、すべてインドのベンガル地方から世界中に広がりました。第7次世界大流行は、1961年にインドネシアのセレベス島(現スラワシ島)に端を発し、この流行が現在も世界中に広がっていて、終息する気配がありません。コレラは、学校保健安全法施行規則で第三種の感染症に分類されています。

コレラの原因

細菌のイラスト
コレラの原因はコレラ菌で、経口感染します。汚染された水、食物、感染者の便などから感染します。胃の酸性環境で死滅しなかった菌が、小腸下部に達し、定着・増殖し、感染局所で菌が産生したコレラ毒素が細胞内に侵入して病態を引き起こします。

コレラの症状

腹痛のイラスト
コレラの症状は、突然激しい水様性下痢と嘔吐ではじまり、脱水を引き起こします。軽症の場合には軟便の場合が多く、下痢が起こっても1日数回程度で、下痢便の量も1日1リットル以下です。しかし重症の場合には、腹部の不快感と不安感に続いて、突然下痢と嘔吐が始まり、ショックに陥ります。下痢便の性状は“米のとぎ汁様”と形容され、白色ないし灰白色の水様便で、多少の粘液が混じり、特有の甘くて生臭い臭いがあります。下痢便の量は1日10リットルないし数十リットルに及ぶことがあり、病期中の下痢便の総量が体重の2倍になることもあります。

コレラの予防

vaccination-paturn-tyusha
流行地に渡航した場合は、生水や氷、生の魚介類、生野菜、カットフルーツなどの生鮮食品に注意を払います。海外渡航者に対してワクチンを投与することがありますが、国内では通常使用しません。

登校(園)の基準

治癒するまで出席停止が望ましい。水質管理や手洗いの励行などの日頃の指導が重要です。
子どもたちのイラスト

[adrotate group=”7″]
[adrotate group=”8″]

Schoowell(スクウェル)に無料会員登録しませんか?

ほけんだよりプラス - コレラ - 学校で予防すべき感染症シリーズ
Schoowellでは、健康に関するテーマを毎回設け、テーマに関する重要事項の解説、最新情報などイラストを使用し、わかりやすく解説しています。
Schoowellの登録会員様には、A4サイズのPDFでダウンロードすることもでき掲示板への掲載や生徒へ配布等ご使用できます。

皆様のご登録をお待ちしております。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう