スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



<感染症対策> ならない・負けない・広げない 大切、四つの予防策

国立国際医療研究センター感染症対策専門職・堀成美(なるみ)
 私は看護師ですが、今の職場では「感染症対策専門職」の肩書で仕事をしています。病院は病気の人をケアする場所ですが、感染症の問題が起きないようにすることや、感染症対策を知りたい人・組織・地域を支援することも重要で、私の仕事の一つはそうした情報の収集と発信です。

Screenshot

毎日新聞

ならない・負けない・広げない 大切、四つの予防策

 感染症予防の仕事を志したきっかけは、性感染症の患者さんたちから「病名は聞いたことがあったけれど、何が危ないのか、どうすれば防げるのかを教えてもらっていない」という話を何度も聞いたことです。日常生活で予防の工夫ができるのに、残念な話です。
 性感染症とその予防は、中学校で学習することになっています。でも実際には、学校や担当した先生によって内容にばらつきがあります。性交開始年齢はここ数年上がっているので、中学生や高校生で「すぐに困る」人ばかりではないのですが、学校を卒業した後に正確な情報を教えてくれる人を見つけるのは簡単ではありません(英語だったら駅前の英会話教室で学び直しができますが……)。リスクと回避法、それでも事故が起きたらどうするのかを学べば、慎重になったり準備を整えたりできる。支援の軸はここにあります。
性教育
 性感染症はさまざまな種類がありますが、基本的に皮膚や粘膜、体液が密に触れ合うことで感染します。予防策は四つあります。
 まず「延期」。例えばデートの際にコンドームを忘れてしまった時は、次の機会にする。お互いを思いやれるかどうか、です。二つ目は直接触れないようにする「バリアー法」。日本で入手できるのは一般的に男性用コンドームですが、面積の限界があるため、ヒトパピローマウイルス(HPV)、ヘルペス、梅毒などを完全に防ぐことはできません。また、着けるタイミングを間違えると予防にならないので注意しましょう(射精の前ではなく、接触する前に装着します)。三つ目は「ワクチン」。B型肝炎ウイルスやHPVについては、医療機関で相談できます。最後は「検査と治療」。一部の検査は保健所などで無料・匿名で受けられます。

 コンドームだけでは100%の予防ができない▽オーラルセックスでの感染予防をどうするか▽症状がなくても感染している可能性がある−−といったことも前提に、対策を考える必要があります。
 学生さんには保健所の保健師や大学の保健管理センターのスタッフに相談し、勉強会を開くことも提案しています。
[adrotate group=”7″]
[adrotate group=”8″]

Schoowell(スクウェル)に無料会員登録しませんか?

どうしてなるの?「あせも・汗あれ」
Schoowellでは、健康に関するテーマを毎回設け、テーマに関する重要事項の解説、最新情報などイラストを使用し、わかりやすく解説しています。
Schoowellの登録会員様には、A4サイズのPDFでダウンロードすることもでき掲示板への掲載や生徒へ配布等ご使用できます。

皆様のご登録をお待ちしております。
Schoowell(スクウェル)事務局 一同

この記事が気に入ったら
いいね!しよう