スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



ケジラミ症 – 寄生虫シリーズ

ケジラミ症 - ほけんだよりプラス - 寄生虫シリーズ
ヒトに寄生するシラミには、頭部に寄生するアタマジラミ、衣類に寄生するコロモジラミ、主として陰毛に寄生するケジラミの3種があります。シラミの種類と感染集団は特異性があり、アタマジラミ症は12才以下の児童、コロモジラミ症は衣類の取替えなど保清行動が不自由な集団、ケジラミ症は性行動が活発な年齢層を中心に発生が見られます。

ケジラミ症の病原体

ケジラミ 拡大
ケジラミの体長は1〜2 mm程で、形態的にアタマジラミやコロモジラミとは明らかに異なっています。カニに似た形をしているので同定しやすく、陰毛、腋毛、睫毛へも寄生することがあります。

ケジラミ症の症状

ケジラミ症の症状
シラミ症の主要症状は皮膚の激しい掻痒感です。1〜2匹の幼虫または成虫が寄生し始めた段階では、ほとんど掻痒感を伴いませんが、3〜4週間経過して個体数が増加する頃に激しい痒みに襲われます。あまりの痒さに皮膚を掻破し、その傷から細菌(ブドウ球菌など)の二次感染が生じると、発熱、疼痛などを訴えることもあります。

ケジラミ症の予防

ケジラミの感染経路は、主に性行為等の直接接触です。患者の剃毛による虫体及び虫卵の駆除を行います。他の性行為感染症(クラミジア、トリコモナス、梅毒など)を合併していることもあるので、合わせて精査、加療を行う必要があります。また、セクシャルパートナーとのピンポン感染を防ぐため、同時に治療を行うよう指導しましょう。

[adrotate group=”7″]
[adrotate group=”8″]

ここから先は、「Schoowell(スクウェル)」の
メンバー限定(登録は無料)のコンテンツとなります。
[flexbox direction=row wrap=nowrap alignh=left alignv='' alignitems=stretch flexchildren='' width=100% height='' class='' style=''] [flexitem flex=1 margin=10 padding='' width='' height='' class='' style='']
[/flexitem] [flexitem flex=1 margin=10 padding='' width='' height='' class='' style='']
[/flexitem] [/flexbox]


[adrotate group="7"] [adrotate group="8"]

この記事が気に入ったら
いいね!しよう