近視化だけではない 「ゲーム障害」(ゲーム依存症)
出典:yomiDr.(読売新聞) – 近視化だけではない 「ゲーム障害」(ゲーム依存症)
コロナ禍で、自宅にいる時間が増加し、それに伴ってスマートフォンやインターネットに依存する人たちが増えています。
前回のコラムでは、そうした環境は、子どもの目に明らかに影響を与えるというお話をしました。
しかし、問題は近視や内斜視にとどまらないようです。
- 世界保健機関(WHO)は2019年、疾病分類に「ゲーム障害」(ゲーム依存症)を新たに加えました。
- ここでのゲームとはインターネットゲームなど画面で行うゲームのことで、ボードゲームやカードゲームは対象になっていません。
- 精神疾患の一つとして正式に位置付けた病気で、診断基準によれば、主に下記の(1)~(4)のすべてにあてはまる期間が12か月以上続く場合、「ゲーム障害」と呼びます。
- (1)ゲームの頻度や時間をコントロールできない
(2)ゲームが生活の最優先事項になっている
(3)ゲームにより日常生活に問題が起きている
(4)問題が起きているにもかかわらず、ゲームを続ける
[adrotate group=”7″]
[adrotate group=”8″]