スクウェルがお薦めする「ウィルス不活化装置」V-VALIAのご紹介

この度、スクウェル事務局(株式会社インターテクスト)は、イオンクラスター技術によってウィルスを不活化、また浮遊カビ菌、ホルムアルデヒド、PM2.5の除去に有効で、空気を清潔に保つことに貢献する「ウィルス不活化装置」V-VALIAの販売を開始いたしました。

 これまでスクウェル事務局では、学校における子どものウェルネスを追求し、手洗い推奨をはじめ、感染症についての啓発情報の発信に努めてまいりました。その信頼基盤の上に、科学的なエビデンスを備えた優れた商品を、学校をはじめとしてそれらを必要とする施設にご提供したく存じます。

 新型コロナウィルスによる不安は、多くの学校、団体、企業や個人を苦しめています。スクウェル事務局ではこれらの方々の不安を少しでも取り除き、健康で安心な生活を送れるように、引き続き尽力してまいります。

 こんな方々のために



<熊本地震> 「子どもの問題行動、健康の証し」 熊本地震、心のケアフォーラム

熊本地震で被災した子どもの心のケアを考える「子ども支援フォーラムin熊本」が28日、熊本市で開かれた。熊本県内の学校心理士ら約50人が参加。阪神大震災や東日本大震災で心のケアに携わった専門家の話に耳を傾けた。

Screenshot

西日本新聞

「子どもの問題行動、健康の証し」 熊本地震、心のケアフォーラム

 熊本地震の被災地支援をする国際NGO(非政府組織)「プラン・ジャパン」(東京)が主催。同NGOで東日本大震災支援対策室長を務めた膳三絵さんは、子どもにデマなど不正確な情報が伝わるのを防ぎ、過保護にならず役割を与えることの重要性を訴えた。

 兵庫県臨床心理士会の中谷恭子理事は「あれだけの恐怖を体験し、子どもが問題行動に出るのはむしろ健康」と指摘。阪神大震災の経験から「心配なのは不安を抱え込む『良い子』。ずっと後になって症状が出ることもある」と述べた。
 日本学校心理士会熊本支部の緒方宏明支部長は、被災地の小中学校での活動を紹介し「今後は保護者向けに相談会を開きたい」と話した。

Screenshot

プラン・ジャパンのボランティア・寄付で途上国の子どもに支援を。

プラン・ジャパンは、子どもとともに途上国の地域開発を進める国際NGO。あなたのボランティアや寄付で、途上国51カ国の子どもたちを支援します。子どもたちが持つ能力や可能性を十分に発揮できる地域づくりを目指します。

[adrotate group=”7″]
[adrotate group=”8″]

Schoowell(スクウェル)に無料会員登録しませんか?

どうしてなるの?「あせも・汗あれ」
Schoowellでは、健康に関するテーマを毎回設け、テーマに関する重要事項の解説、最新情報などイラストを使用し、わかりやすく解説しています。
Schoowellの登録会員様には、A4サイズのPDFでダウンロードすることもでき掲示板への掲載や生徒へ配布等ご使用できます。

皆様のご登録をお待ちしております。
Schoowell(スクウェル)事務局 一同

この記事が気に入ったら
いいね!しよう