この時季、マダニについて知らないと損をする話
出典:ウエザーニュース – この時季、マダニについて知らないと損をする話
みなさんはマダニという名前を耳のしたことはあるでしょう。しかし、マダニについて何を知っているかと言われればほとんどの人がまともに答えられないのではないでしょうか。
東京でマダニによる感染者が!
東京都の感染症対策課は、5月16日までに、マダニが媒介するウィルス感染SFTS(重症熱性血小板減少症候群)に都内在住の50代の男性が感染したと発表しました。この男性は長崎県を旅行中にマダニに咬まれて感染したとみられています。発熱、下痢、嘔吐などの症状があり重症だということです。
- 日本にはヤマトマダニ、フタトゲチマダニ、キチマダニ、シュルツェマダニなど約40種類のマダニが生息している。
- ダニは春から秋にかけて活動が盛んになり、草むら、やぶなどで生息。
- 実は民家の裏山、裏庭、畑、あぜ道で主に地上1mくらいの植物の葉陰に潜んで、人間や動物が近づくのをじっと待っているのです。
- 特に犬の散歩中に咬まれることが報告されています。この時季、散歩後は愛犬の耳の裏などをよく観察してください。
- 散歩の後はブラッシングをしてマダニが付いていないか注意しましょう。
- もちろん人間も要チェックです。山歩きや畑仕事から帰ってきたら、玄関で全身のチェックをし、風呂場で何か小さな塊がついていないか全身をくまなく調べることです。
- 。
[adrotate group=”7″]
[adrotate group=”8″]